巨匠「アラーキー」は三ノ輪の出身です

日本を代表する写真家・荒木経惟さんは、三ノ輪出身です。

生家の目の前が「浄閑寺」だったそうです。

吉原遊廓の身寄りのない遊女たちの亡骸がこのお寺に運び込まれたため、「投げ込み寺」とも称されたこのお寺は、幼少期の遊び場だったそうです。

浄閑寺の門

荒木氏の写真家としてのテーマは、「生(性)と死」。こういったところからインスピレーションを受けたのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です